森の奥で倒れた樹

誰もいない場所で木が倒れたら、そのとき音はするのかしら?

2017年11月
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

風景写真

  • 名古屋の紅葉3
    フラフラその辺の風景を撮った写真です。 特記がない場合、すべて埼玉県内のどこかです。

★リンク★

  • 地中に舞う螢~フローライト~
    いろいろご教授いただいているYASU様のサイトです。きれいな蛍石がいっぱいです。

最近の記事

  • 蛍石(アメリカ)
  • 蛍石(イギリス)
  • 蛍石・方解石(中国)
  • 蛍石(ロシア)
  • 蛍石(パキスタン)
  • 蛍石(パキスタン)
  • 蛍石(中国)
  • 銅(カザフスタン)
  • 蛍石(ドイツ)
  • 蛍石(イギリス)

最近のコメント

  • Supernova on 蛍石(イギリス)
  • 株の買い方 on 蛍石(パキスタン)
  • 音無 on 蛍石・方解石(中国)
  • KUMA on 蛍石・方解石(中国)
  • 音無 on 蛍石(イギリス)
  • だぶれっと on 蛍石(イギリス)
  • 音無 on 蛍石(メキシコ)
  • SUPERNOVAの杜 on 蛍石(メキシコ)
  • 音無 on 水晶(ナミビア)
  • YASU on 水晶(ナミビア)

カテゴリー

  • アクセサリ
  • 蛍石
  • 蛍石2
  • 蛍石3
  • 鉱物(いろいろ)
  • 鉱物(いろいろ)2
  • 鉱物(いろいろ)3

バックナンバー

  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2011年11月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月

その他のカテゴリー

アクセサリ | 蛍石 | 蛍石2 | 蛍石3 | 鉱物(いろいろ) | 鉱物(いろいろ)2 | 鉱物(いろいろ)3

蛍石(亜米利加-北)

  • アメリカ31-1
    北アメリカ大陸の蛍石です。

蛍石(亜米利加-南)

  • アルゼンチン03-2
    南アメリカ大陸の蛍石です。

蛍石(阿弗利加)

  • モロッコ02-5
    アフリカの蛍石です。

蛍石(亜細亜)

  • 中国16-1
    アジアの蛍石です。 ロシア産も含みます。

蛍石(欧羅巴)

  • スペイン08-2
    ヨーロッパの蛍石です。 ちなみにロシアは欧州の国だと思いますが、 ロシア産蛍石はシベリア地方(ウラル以東)のものが多いので、 アジアと一緒に表示します。
プロフィール
フォト

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加